さんちゃんパーク
白川北
京都市東山区
古西町324番16
京都祇園から徒歩7分 ・ 観光にも便利なパーキング
知恩院、円山公園、八坂神社、高台寺、清水寺など
東山観光の拠点としてご利用ください。
東大路の知恩院前バス停で白川北通りを西進、
すぐ北側の、白黒ねこちゃん看板が目印。
目の前には桜並木と白川の流れが続き、春には満開の桜がとても綺麗です。
終日 300円/20分
平日(8:00-18:00)
上限1,200円
夜間(18:00-8:00)
上限1,200円

祇園付近は夜間の駐車料金が割高ですが、
さんちゃんパーク白川北は、
18時から8時までの上限料金が1,200円とお得!


東大路通り、知恩院バス停(渡辺法衣佛具店さん)から西へ入ります。
近隣情報
交通アクセス
- 三条京阪 ・・・ 約500m
- 祇園四条 ・・・ 約650m
- 東山 ・・・ 約550m
観光案内
- よしもと祇園花月 ・・・ 340m
- 祇園交差点(八坂神社) ・・・ 440m
- 三条大橋・四条大橋 ・・・ 約700m
- 京都市動物園 ・・・ 約1.5km
- 京都市美術館 ・・・ 約1.5km
- 平安神宮 ・・・ 約1.5km
ご宿泊
その他の近隣スポット
駐車料金の計算例
- 終日 300円/20分
- 平日(8:00-18:00)上限1,200円
- 夜間(18:00-8:00)上限1,200円
平日駐車
【例】平日午前11時入庫 同日午後3時出庫 4時間駐車
AM11:00~PM3:00 |
---|
平日昼間上限1,200円 |
駐車料金 1,200円
【例】平日午後13時入庫 同日午後10時出庫 9時間駐車
PM1:00~PM6:00 | PM6:00~PM10:00 |
---|---|
平日昼間上限1,200円 | 夜間上限1,200円 |
駐車料金 2,400円
【例】平日午後2時入庫 翌日午前7時出庫 17時間駐車
PM2:00~PM6:00 | PM6:00~AM7:00 |
---|---|
平日昼間上限1,200円 | 夜間上限1,200円 |
駐車料金 2,400円
夜間駐車
【例】全日午後10時入庫 翌日午前8時出庫 10時間駐車
PM10:00~AM8:00 |
---|
夜間上限1,200円 |
駐車料金 1,200円
さんちゃんパーク白川北では提携店様を募集しております。
提携店様におきましては、特別価格にてコインパーキングをご利用いただけます。
詳しくは、提携店募集代理店のワイスリー企画へお問い合わせ下さい。
ワイスリー企画へは、こちらのメールフォームからご連絡ください。
駐車場ご利用上の注意事項
駐車できる車長は、積載物や取付物を含めて以下の通りです。
- 長さ : 5.0m以下
- 高さ : 2.0m以下(平面駐車)
- 幅 : 1.9m以下
- 重量 : 2.0t以下
改造車・エアロパーーツ装備車及び最低地上高15cm以下の車両はご遠慮ください。万一車両が破損した場合でも一切責任を負いません。
- 場内での事故、盗難等につきましては、一切責任を負いません。
自己責任において車両の運転・保管を行ってください。 - 車両内における貴重品、その他積載物に関する損害について賠償の責任は負いません。
- 入庫前にロック板が上がっている場合は使用しないで下さい。
※ロック板が上がっているにもかかわらず入庫し、万が一車両が破損した場合でも一切の責任は負いません。 - 間違った駐車位置を精算された場合の責任は負いません。
※その場合はあらためて駐車料金をお支払いください。 - 出庫時はロック板が下がったことを、必ず確認してください。
ロック板が下がったことを確認せず出庫して、万が一破損した場合でも、一切の責任を負いません。 - 精算後3分以内に出庫されないと再びロック板が上がりますのでご注意ください。
※その場合はあらためて駐車料金をお支払いください。 - 利用者同士のトラブルは双方で解決してください。 ※利用者双方は一方の原因による事故、設備等及び利用者の車両の破損等については一切の責任を負いません。
- 駐車場に設置された機器、美品等に接触、衝突事故による損害は、運転者の責任とし損害賠償を請求します。
- 万一、操作や機器等のトラブルにより入出庫が困難な場合には、
無理に入出庫しようとせず、すぐに現地看板記載の管理会社へご連絡の上、係員の指示に従ってください。
また、お待ちいただく時間や営業損害費等の損害賠償も、一切責任を負いませんので予めご承知ください。